マイクロパヴェダイヤ エタニティリング Velours d’Étoiles





マイクロパヴェダイヤ エタニティリング Velours d’Étoiles
商品コード:DR-004CP
指を動かすたび、全方位からこぼれる繊細な輝きは、まるで夜空に小さく輝く美しい星々のようです。
そして、あまりにも繊細で均一なセッティングにより、ベルベットのように滑らかなため、「星々のベルベット」を意味する『Velours d’Étoiles(ヴルール・デトワール)』と名付けました。
贅沢とは、細部に宿るもの。
なかなか見ることのない、美しくユニークなエタニティリングはいかがでしょうか。
詳細はページ下の動画でもご確認いただけます。
※リングサイズによってお値段が異なります。選択可能なサイズ以外をご希望の方はご相談くださいませ。
※フルエタニティや、ダイヤモンドの数を増やしたいなどのご相談もお承りいたします。
※オーダーを受けてから職人が手作りで製作するため、1ヶ月前後のお時間を頂戴いたします。
¥770,000(税込)
ダイアモンドについて
ダイアモンドの品質はCarat(カラット=重さ)、Color(カラー=色)、 Clarity(クラリティ=透明度)、 Cut(カット=プロポーション・研磨仕上げ)の4Cと呼ばれる4つの要素によって評価されます。
KITRINOでは美しい輝きをダイアモンドの最も重要なポイントと考え、厳選したもののみをお取り扱いしています。
-
カラット
カラットとはサイズを表すものではなく宝石の重さの単位で、1カラットは0.2グラムに相当します。そのため同じ1カラットでも大きさが若干違うという事が起き得ますが、その場合大きい方が良いとは一概に言えません。大きいからといって必ずしも美しく輝くわけではないのです。ダイアモンドの価値は他の要素も絡めた総合的な品質評価により決まります。
-
カラー
ほぼ全てのダイアモンドはかすかに色味を帯びているため、無色透明なものほど希少価値は高くなります。その色調は基準となる「マスターストーン」と比較することで、最高グレードのD(無色透明)からZ(色味あり)までの23段階に評価されます。
-
クラリティ
天然のダイアモンドは炭素が地中奥深くで非常に高い熱と圧力にさらされ形成されます。その結果、内包物や外部にわずかな傷が生じます。それらの位置や量、性質を10倍に拡大して検査し、ダイアモンドの透明度を評価します。フローレス(内部及び外部に欠点がないもの)をトップグレードとして11段階に分類しています。
-
カット
ダイアモンドがいかに光と輝きを強く放つかは、4Cの中でも唯一人の手が加わるカット技術によって決定付けられます。角度や比率などのカットの正確性、対称性、研磨という要素によってエクセレントからプアまでの5段階で評価がされます。これらの要素が全てエクセレントの場合トリプルエクセレントと呼ばれ、最高水準のグレードとなります。